ダイソンの掃除機「V8 fluffy」を5年以上使ってきました。
使用環境は戸建て、ほぼフローリング。ペットはいないけど、小さい子供がいるので床によくものをこぼす。(あ、僕もよくこぼす。笑)
ダイソンのスペックやら技術やらは、よそ様がさんざ紹介しているから、ここでは実際に5年以上使って思う正味の話をしたい。ダイソンの掃除機を買おうか検討している人の参考になれば、そんな記事。
【本記事の内容】
●ダイソンの掃除機を次も買うかと問われたら
●【ダイソン V8 fluffy】5年使って感じる良いところ・ダメなとこ
✅ダイソンの掃除機を次も買うかと問われたら
「次もダイソンの掃除機を買うか?」
たぶんこの記事を読んでいる人は、これを一番聞きたいだろう。5年以上使ってみてどうなんだと。。
【結論】買わないかも
理由:手入れがメンドくさい
モノ自体は気に入っています。次もコードレス掃除機を買うという前提があれば、たぶんまたダイソンを買う。
ただ最近「掃除機いる?ホウキでよくね?」と思う。
ホウキでサッサッと掃いてチリトリでとってそのままゴミ箱へ。それでいいんじゃないかと。。
✅【ダイソン V8 fluffy】5年使って感じる良いところ・ダメなとこ
以前はずっとコードレス掃除機が欲しかった。
で、なぜダイソンにしたのか。
カッコいいから。笑
あれを家に置きたかった。ダイソン1択だった。型はV6と少し迷ったけど、掃除機なんて一度買ったら長く使うものだから上位機種のV8にしました。
結果、正解だった。
✔︎【ダイソン V8 fluffy】の良いところ
●デザインがカッコいい(ぶっちぎり)
●コードレスで便利
●バッテリーのもちがいい【戸建てでも切れたことない】
●車やベッド(布団)の掃除にも使える
●紙パック買わなくていい
ダイソンのCMはなんか仰々しいけど、ふだんの暮らしの中でフツーに使う身にしたら正味のメリットはこれかな。。
でも、考えてみたら「デザイン」以外のメリットは、他メーカーでも十分満たす。今日び、とーぜんダイソンに引けをとらないように研究開発してるはずなんで。。
だから、ぶっちぎりのダイソンの魅力はそのデザイン性。
長年使ってきたけどそこが一番の魅力。スペックじゃないです。性能の違いなんて他メーカー使ったことないから分かんないし。。
ふつうにキレイになる。そんな感覚です。
必要にして十分。
にしても、なんか最近のコードレス掃除機はデザインがダイソンに似てる。つまりダイソンが軸。頭ふたつ抜けてカッコいい。ダイソンにしてよかった。それが5年使ったリアルな感想。
使用感を言えば、、
戸建てで使っているけど、V8 fluffyはバッテリーが切れたことがない。ほぼ毎日使いでも壊れてない。で、付属でついてくるツール(先っぽ交換できるやつ)がわりと便利。よく使うのは下記2つ。

こいつはテーブル上の細かいゴミに使える。気持ちいいくらい一気にキレイになる。あと、布団やベッド(マットレス )の掃除にも重宝する。
次はこいつ↓

こいつはもっぱら車の掃除に活躍。
ミニモーターヘッドでシートをやってから、こいつで隙間をやっつければ完璧。ほんと便利。コード型の掃除機で車の掃除はやってられない。
付属品は機種によって違うようなのでご注意を。V8 fluffyについてきたものはこちら↓

✔︎【ダイソン V8 fluffy】のダメなとこ
●ダストボックスの手入れがメンドイ
●ヘッドにゴミがつきやすい
●親指に豆ができる(接触により)
紙パックを買わなくていいし交換する必要もないとは言え、ダストボックスにとーぜんゴミはたまる。この手入れがメンドくさい。
細かい粉塵が舞い散るから家の中でしたくない。だから外でやる。(いちいち外でやるっていうのもメンドい)ダストボックスのゴミを捨てるタイミングで手入れをします。
その際、100均のミニブラシがわりと使えます↓

手入れ方法の動画で「水洗いしましょう」みたいなのがあるけど、そこまでやってられない。
✅ここで、ダイソンさんへ提案
ヘッドのくるくる回るとこ、素材はプラスチックじゃダメですか?プラならこんなに↓ゴミがまとわりつかないと思うんですが。。

あと、素手で使うと親指にマメができてしまう(接触するところ)ので手袋つけて使っています↓

指と接触しやすい部分を改良すればもっとよくなるかと。。以上
音は、、あんなもんでしょ掃除機なんて。うるさいはうるさいけど、あんなもんでしょ。そんな感覚です。
✅追記(2023年11月)
ヘッドがダメになっちゃったんで(回らなくなった)、ヘッドを買い換えました。それがこちら↓

Amazonで買ったんですが、これ純正じゃないです。だけどぶっちゃけ、、
純正よりいい!(感動レベル)しかも純正より安い!
なんか先っぽにライトはついて光るわ、回転も滑らかで操作がめちゃラクだわ、とにかく純正よりいい!コスパ良すぎ!ありがとう、つくってくれた会社さん 笑。
純正とは構造が違うので先述した「ゴミのまとわり付き」もめちゃくちゃ改善されました↓(感謝)

この情報はシェアせねばと思い書いてます 笑。正直、壊れたらもう捨てようと思ってたけど、こういった部品交換ができるなら今後もダイソンありだな。。(もうしばらく使ってみます)
というわけで、記事はここまで。なにかの参考になれば嬉しいです。
あ、僕が買った交換ヘッドはこちらです↓
おしまい