ライフスタイル

【簡単】U-NEXT 無料体験の登録手順【解約方法も解説】

※本記事はPR広告を含みます。

こんにちは。

この記事では、U-NEXTの無料トライアルを利用して完全無料で映画を楽しむ方法をご紹介します。

僕自身も利用しました。

書いている僕は、25年来の映画好き。休日にVOD(ビデオ・オン・デマンド)で映画やドラマをみるのを楽しみに生きています。

その登録手順や注意点、解約方法まで分かりやすく解説します。

【本記事の内容】
●U-NEXTの無料トライアルで映画・ドラマ・アニメが見放題
●U-NEXTの無料トライアル登録手順
●U-NEXTの解約手順

✅U-NEXTの無料トライアルで映画・ドラマ・アニメが見放題

まずU-NEXTとは、オンラインで映画・ドラマ・アニメ・本を楽しめる国内最大級のプラットホーム。東証一部上場の会社が運営していて安心安全です。

新規登録すると、最初の31日間は無料体験できます。

※最大4アカウントまで利用できるので、家族で使えばよりおいしい。

対応デバイス:テレビ・PC・スマホ・タブレットなど

僕はAmazonプライム会員でもあり、ぶっちゃけ被ってる作品もありますが、Amazonでは無料でみれない作品が無料だったりします。

✔︎U-NEXTには「見放題作品」と「レンタル作品」があり、見放題作品は無料でみることができます。(見放題作品数No.1)

無料トライアルでは、600円分のポイントがつくので、それを使えばレンタル作品も「実質無料」です。

スマホでみるなら、Wi-Fi環境下で動画をダウンロードしておけば、外出先でもみれますよ。(ダウンロードした作品には再生期限あり)

完全無料でみるための注意点
●トライアル開始後31日以内に解約する(自動更新されるので)
●600ポイント以上のコンテンツは利用しない

完全に無料で楽しむには、この2点にご注意を。※すべての作品が見放題作品ではないので注意してください。

✅U-NEXTの無料トライアル登録手順

それでは登録手順を解説していきます。

✔︎PCで登録する場合

1:U-NEXTのHPにアクセスし、「まず31日間 無料体験」をクリック

「今すぐはじめる」をクリック

2:氏名などを入力

※パスワードはメモっておきましょう(ログイン時に必要です)

3:決済方法を選択し、入力情報を確認する

「送信」をクリックすると「登録完了メール」が届きます。あとはログインして楽しむだけ。

➡︎〈広告〉U-NEXTの無料体験はこちら

✔︎スマホやタブレットで登録する場合

1:U-NEXTのHPにアクセスし、「まず31日間 無料体験」をクリック

「今すぐはじめる」をクリック

2:氏名などを入力

※パスワードはメモっておきましょう(ログイン時に必要です)

3:決済方法を選択し、入力情報を確認する

※PCより多くの支払い方法を選べます

「送信」をクリックすると「登録完了メール」が届きます。あとはログインして楽しむだけ。

➡︎〈広告〉U-NEXTの無料体験はこちら

✅U-NEXTの解約手順

それでは解約方法です。

1:ホーム画面より「アカウント設定」をクリック

2:「契約内容の確認・解約」をクリック

3:「解約はこちら」をクリック

4:「次へ」をクリック

5:「同意する」にチェックし「解約する」をクリック

すると、解約手続き完了画面になり終了です。お疲れさまでした。

✅追伸

U-NEXTの無料トライアルでは動画以外にも、本・雑誌・マンガも読めるので、そちらも思いっきり楽しんじゃいましょう。80誌以上の雑誌が読み放題できて、わりと人気誌が揃っています。

✔︎こんな雑誌が読み放題(一例)↓

というわけで、記事はここまでです。それでは、U-NEXTの無料体験を思いっきり楽しんじゃって下さい。

PAGE TOP